Warning: Attempt to read property "post_title" on null in /home/c3254941/public_html/kokudanblog.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 562
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c3254941/public_html/kokudanblog.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 563
Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/c3254941/public_html/kokudanblog.com/wp-content/themes/jin/functions.php on line 566
今でも現役1人暮らし。 マイペースで ちょっぴり自分勝手。でもどこか憎めない。
たまにツッコミを入れたくなることもあるオモシロおばあちゃん。
おばあちゃんと一緒に過ごす時間には何かが起きる!
そんなおばあちゃんと私の日常を綴る祖母日記。
今回はおばあちゃんと一緒に地元の朝市に出かけてきました。
朝市というだけあって訪れている人もお店の人も朝が早いしにぎわっている。
私とおばあちゃんは朝市には朝7時前には到着しました。
朝市に行くかぁ…
他の記事には何書いたんだぁ?
朝市の名は一六(いちろく)
一と六のつく日に開かれるから一六(いちろく)と呼ばれている朝市。
私が幼い頃に連れて行ってもらったことがある思い出のある朝一なんです。
日本三大朝市(勝浦朝市・輪島朝市・高山朝市)のような歴史が長く大きな規模の朝市ではなく小さなスペースにいくつかのお店が出店しているローカルの朝市。
一六朝市の歴史は数十年とは言われているみたいです。
お店はも簡易的。
パラソルやブルーシートをかけてお店を構えています。
朝市で売っているもの
野菜や果物、魚、花などが売られています。
一六朝市は売られている商品の量が多い。
リンゴはバケツに6〜7個は入っていますね。
こちらは梨。
バケツで売っているのは朝市独特の光景。
野菜はザルで売っています。
いくつ入って100円?!って思うくらいのピーマンの量。
新ショウガは葉付きで売られていました。
新ショウガも量が多い。
こちらは魚屋さん。
魚以外にも貝類も置いてありました。
魚や貝だけではありません。
ワタリガニも売られていて、このワタリガニはまだ生きています。
お墓にお供えする花も売っています。
この地域のお墓は一日と六日に訪れるとお供えのお花が新しくなって鮮やかになるんですよ〜。
お菓子なんかも売っています。
訪れる方が高齢な人なので、基本おせんべいとかお年寄りが好むようなものが多いですね。
ポテチみたいなジャンキーなお菓子はないので若者にはもの足りないかも…
手作りのお好み焼きやちらし寿司も売っています。
ちなみに私が足を運んだのは朝の7:00。
手作りの品は何時から準備して作ったのだろう…
売っていたのは高齢のおばあさん。
朝早くからの準備に頭が下がる気持ちになりました。
ちなみに、卵やお米なんかも売っています。
支払いはおばあちゃんが自分で計算
値札も手作り。
商品が入っていた箱の切れ端みたいなダンボールに手書きで税込の価格が表示されています。
朝市は現金払い。
もちろんスマート決済なんてシステムは通用しません。
朝市はレジもありません。
小銭が無造作に置かれています。
値札を見ながら現金支払いでおばあちゃんが自分で計算。
おばあちゃんにとっては良い脳トレになります。
真剣に品定めするおばあちゃん。
サツマイモを実際に手に取って品定め。
朝市の良いところは、人と人の距離が近いこと。
お店の人からもよく声をかけられます。
「100円安くするから買ってってよ 」
とのおっちゃんからの声かけに対して、おばあちゃんも負けてません。
「おっちゃんもう100円負けられないの?」
「これ以上値下げしたら儲けがなくなっちゃうよ~」
おお、おばあちゃんも攻めるねえ(笑)
こんな声をかけるのも高齢のおばあちゃんにとっては良い刺激。
この日もおばあちゃんが自分で歩き回って選んで果物や野菜などなど手に入れた良い朝市になりました!