手軽にバーベキュを楽しみたい!
そんな要望を叶えてくれるのがインスタントコンロ。
インスタントコンロは、バーベキューに必要なコンロ・炭・網・スタンドなどがセットになっている便利グッズ。
インスタントコンロは簡易コンロや使い捨てコンロとも呼ばれ、ネットはもちろんコーナンやコメリといったホームセンター、ダイソーなどの100均でも手に入ります。
年に数回バーベキューを楽しむ私も以前からインスタントコンロが気になっていたので実際に使ってみました。
インスタントコンロと言うだけあって、準備も火起こしも片付けも簡単で使い勝手は良好。
火力も悪くなく、火の持続もある程度の時間は持ってくれるので手軽にバーベキューを楽しむには良いアイテムです。
しかしながら、バーベキューの醍醐味とも言えるポイントが抜け落ちていることも発見しました。
今回はホームセンターのインスタントコンロを使用したのでこれから詳しくレビューします。
・インスタントコンロは簡単に使えて初心者にもおススメ
・インスタントコンロの火力を検証
・インスタントコンロの気になった点は臭い
ホームセンターのインスタントコンロを使ってみる。下に敷くものは無くても大丈夫?
インスタントコンロは、バーベキューに必要なコンロ・炭・網・スタンドなどがセットになって持ち運びも簡単な便利グッズ。
インスタントコンロはネットはもちろんホームセンターやダイソーなどの100均でも手に入ります。
年に数回バーベキューを楽しむ私も以前からインスタントコンロが気になっていたので家族4人のキャンプで実際に使ってみました。
インスタントコンロはホームセンターやダイソーなどの100均でも手に入る
インスタントコンロは、バーベキューに必要なコンロ・炭・網・スタンドなどがセットになっている便利グッズ。
インスタントコンロは簡易コンロや使い捨てコンロとも呼ばれ、ネットはもちろんコーナンやコメリといったホームセンター、ダイソーなどの100均でも手に入ります。
私はキャンプに出かける日にホームセンターでインスタントコンロを購入。
普段は木炭を用意して時間をかけて火おこしをしているのですが、今回は以前から気になっていたインスタントコンロを使ってみることにしました。
私が利用したキャンプ場は電気が使えるテントサイトや入浴施設もあって家族連れでも安心でした。
▶【静岡掛川】ならここの里キャンプ場はお風呂にトイレ、電気も整って初心者にもやさしいキャンプ場
インスタントコンロの使い方を紹介
インスタントコンロの使い方の流れは次の通り。
開封する
付属の台を組み合わせる
火をつける
火が大きくなってきたらバーベキューを始める
まずはパッケージを開けて取り出します。
インスタントコンロは片手で持てるくらいの大きさ。
これで4人分のバーベキューがどこまでできるのか見ものだな…
コンロの外側には空気を取り入れるために穴が4か所開いています。
コンロを置くための簡易的なスタンドも付属していますが強度はあるのだろうか?
付属のスタンドにコンロを組んでみると不安定…テーブルの上で火を起こすと熱でテーブル痛めかねない。
とは言っても地面にインスタントコンロを置くのは低くて食べずらいよね…。
結局 、持参したバーベキューコンロの上にインスタントコンロを置くことにしました。
インスタントコンロはスタンド付きではあるも熱でテーブルを痛めないか心配なので下には耐熱性の物を敷いた方が良いと感じました。
私が使用した丸型バーベキューコンロは高さも出るし使い勝手は良かったです。
焚き火シートを使用しても良いと思います。
ホームセンターのインスタントコンロは火がつきにくいのか実際に使ってみよう!
炭を使ったバーベキューは着火剤に点火してうちわであおいで火を育てていきます。インスタントコンロは紙に着火するだけとの説明。
本当に燃え広がるのだるか?そんな疑問を持ちつつも使用法の通りに火をつけます。
インスタントコンロは火がつかない…と思ったら燃え広がるのは早かった
インスタントコンロの使い方に沿って組み合わせて設置は完了。
いよいよチャッカマンで端の紙に火をつけます。
火はどんどん燃え広がり赤い炎が上がってきました。
紙が燃えるだけかと思いきや中の炭にも火がついて広がっていきます。
数分もすると炎が高々と上がるぐらい燃えています。
火が大きくなり気えり心配もなくなったのでバーベキュースタート。
次々に具材をのせていきます。
【今回のバーベキューで焼いたもの】
牛肉 | 豚肉 |
鶏肉 | ソーセージ |
ベーコン | じゃがいも |
玉ねぎ | フランスパン |
インスタントコンロの火力は安定しない。火が弱くなるならうちわであおぐ。
火力については、何もしないと消えてしまう可能性があるかなという印象。
お肉を焼く際に滴る油で火が弱くなってしまいました。
肉の油が落ちるたびに「ジュ~」と音を立てながら火が弱くなっていく…
火が弱くなると、ひたすらうちわであおいで火が持ち直すのを待ちます。
バーベキューの際にはインスタントコンロだけではなく、通常の炭を使ってもお肉の油が滴って火が弱くなることはありますが…
このコンロを使う際にはうちわなど仰ぐものが必須と思われます。
インスタントコンロ持続時間の表記は90分
我が家ではバーベキューの最後にフランスパンを焼くのが恒例。
ただ、バーベキューの終わりがけって火力が弱くなるんですよね…
インスタントコンロの使用目安は90分。本当に火力は持つのだろうか?
火力が弱くなっているのかと思いながら網の近くに手を近づけると割とまだ熱を持っており熱い。
インスタントコンロの火の持続性、悪くないです。
試しにフランスパンが焼けるのか網に乗せてみると…
数分後にはしっかりと焼き目がついてサクサクになっている!
最後までしっかりフランスパンも焼けて火力の持続性も分かりました。
インスタントコンロは家族4人で食べる食材はしっかりと焼けました。
インスタントコンロで気になった臭い
インスタントコンロは便利な反面、バーベキューならではの香りが楽しめない点を見つけました。
長年バーベキューをやってきた私からすると木炭の独特の香りがないというのが残念なポイント。
バーベキューって焼いているお肉や野菜が木炭の香りをまとって、それがまたおいしいんですよね。
木炭の香りがないバーベキューは、ただただ火力を使って焼いて食べているだけ…
しかも、インスタントコンロは何とも独特な臭い…
準備も火おこしも片付けも簡易で使い捨てのコンロもメリットばかりではないと分かりました。
インスタントコンロの捨て方
インスタントコンロは簡単に網が外れます。
火力が完全に落ち着いたら網を外して中の燃焼した炭とコンロ部分を分けて捨てます。
私が使用したキャンプ場には炭捨て場があるので、炭は炭捨て場へ。
コンロと網部分は不燃ごみとして処分します。
処分法は各自治体でも異なると思うので、自治体の処分法に従ってくださいね。
ホームセンターのインスタントコンロは火がつかない?下に何を敷く?実際に使用した結果は…を総括
ホームセンターのインスタントコンロは火がつかない?下に何を敷く?実際に使用した結果は…のまとめは以下の通り。
✅『インスタントコンロ』は準備も火起こしも片付けも簡単で使い勝手は良かったです。
✅火力も悪くなく、火の持続についてもある程度の時間は持ってくれるので初心者の方や手軽にバーベキューを楽しみたい方にはおススメ。
✅インスタントコンロは木炭の香りがほぼないのが残念なポイント。
✅バーベキューやるなら醍醐味ともいえる木炭の香りも楽しみたい…
✅インスタントコンロは簡易さを求める人にはおススメのアイテム。