体験・発見 PR

生の黄桃は売ってない?まずいから?白桃との違いはあるの?実際に黄桃を買って食べてみたら…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スーパーで売っている桃といえば、ほとんどが白桃。

『黄桃』って缶詰でしか聞いたことない。

青果売り場に並んでいる黄桃は見たことがない。

黄桃はなぜ売っていないの?

黄桃と白桃の違いはあるの?

黄桃の時期や味はどうなの?

こんな疑問を解決します。

結論、黄桃は生産量が少なく出回る数も少ないことから店頭で見かけることはほぼありません。

そして、黄桃と白桃とは同じ桃でも品種が違うため味わいも異なります。

実際に食べると黄桃の味わいは、濃厚な甘さと強い香り、ジューシーさもありつつ程よい歯ごたえがあります。

こんな種類の桃があるのかと感心するくらいの味わい。

私は朝市で運よく旬の黄桃に巡り合えたのでおいしくいただきました☆彡

生産量も少なく、希少性があって手に入りにくい謎のベールに包まれた黄桃。

そんな黄桃についてこれから解説をしていきます。

\希少の黄桃はネットで買えると知っていましたか?/

生の黄桃が売っていない理由

黄桃の生産量は少ない

黄桃が売っていない理由は流通量の少なさにあります。

生食用の黄桃は生産量も少なく、桃の総生産量の1~2%だとか…

全ての桃の1~2%って、普通に流通するわけないって思える数字。

なぜ流通量が少ないのか…

それは生食用の黄桃は非常に高度な技術を求められ、生産量が少ないから。

実際に「栽培が難しい」とプロが言っているのだから生産量が少ないことにも納得できますね。

一般的な総合スーパーなどでは、ほとんど販売されていないのが現状で、品質の高い黄桃は、高級フルーツショップやデパートなどで高値で販売されている。

だから、生の黄桃は地元のスーパーなどでも見かけないんですね。

更に、黄桃が出回らない理由は時期も関係ありそうです。

黄桃の旬の時期は短い

黄桃の旬の時期は8月下旬頃から9月中旬まで。

一ヶ月もない?!

白桃も旬は7月中旬頃から8月下旬頃と言いますから、短いです。

その白桃よりも短いのですから、生の黄桃を食べられるのは限られた人のみ…

期間の短さも生の黄桃が売っていない理由になりそうです。

黄桃の産地

黄桃の主な産地は、長野県や山形県、福島県、山梨県など。

他にも生産している地域はあります。

幻と呼ばれる品種の黄美娘は愛知県でも生産されています。

幸せを呼ぶ黄色い桃・黄美娘(きみこ)は突然変異で生まれた新品種。

黄桃の中でも特にマンゴーピーチ度が高く濃厚な甘さが特徴的。

\幻と呼ばれる品種の黄美娘(きみこ)/

▲目次へ戻る

黄桃はまずい?白桃の違いは?どっちが美味しいの?

黄桃と白桃の違いは文字通り色。

黄桃は果肉の色が黄色がかっており、白桃は果肉が白い色になっています。

黄桃と白桃は品種が違うんですね。

白桃は甘みが強くてやわらかく、生で食べられることが多い。

黄桃は甘見が少なくかためなので、加工しやすい点から缶詰によく使われる。

黄桃はもともと甘みが少なく、食感も硬めなことから加工しやすいため用途として缶詰に使用されることが多かったのです。

現在は品種改良をされて美味しく食べられる種類の黄桃が流通しているものの、やはり缶詰に使われる黄桃もある。

だから流通していると言っても、ほとんどの人が見たことないのですね。

缶詰の黄桃は甘いけど、生の黄桃は甘みが少なくてかため…

甘みが少なくてかたい黄桃って、実際食べても美味しいの?

と心配になりますよね…

黄桃の味は?

黄桃の味は?世間の意見を見てみよう

甘みが少ないとか、硬いなんて前評判の黄桃の実際の味はどうなんでしょうか?

黄桃の味を検索して調べてみると、

「ねっとりトロける食感は、まるでマンゴーのような美味しさです!」

なんてコメントを見かけました。

希少価値のある黄桃にはファンがいるようですね!

黄桃を食す!私の感想は…

形も大きくてとても香りがよく、黄金ボディの中にうっすらピンクかかった色。

私は立ち寄った朝市の八百屋で黄桃を手に入れました。

黄桃は色が濃くなるまで追熟させると良いと八百屋のおじさんからアドバイスを受け、常温で数日寝かせてから味わうことに。

−数日後−

追熟させた黄桃は色が濃くなってフルーティーな香りに包まれています。

さっそく切ってみるとジューシーな切り口。

そして、柿と見間違えるくらいの鮮やかな色。

↑この写真で滴るジューシーさが伝わりますかね?

実際に食べてみると…

香りも良くてそれなりに甘い。

そして滴るようなジューシーな果肉。

マンゴーとまではいいませんが、甘くておいしい桃でした。

\ふるさと納税でお得に手に入る黄桃もチェック!/

▲目次へ戻る

【まとめ】黄桃は希少性のあるおいしい桃

この記事では黄桃について説明してたので、最後に黄桃についておさらいしましょう。

・黄桃が売っていない理由は生産量が少なく流通しにくいから。

・食用の黄桃は非常に高度な技術を求められる。

・黄桃の旬の時期は8月下旬頃から9月中旬までと短い。

・黄桃と白桃は品種が違う。

・黄桃は歯ごたえもあり果肉がジューシーな味わい。

希少価値があるだけに旬の時期に一度は口にしてみたい桃ですね☆彡

\希少性のある黄桃を食べるチャンス!/

同じ時期に旬を迎えるのがシャインマスカット

甘いシャインマスカットの見分け方があるのはご存じですか?

シャインマスカットの甘さは見分けられる!選び方の秘訣は色だった!甘いシャインマスカットの選び方のポイントは色。何色を選べばいいの?甘いかどうかの見分け方は?食べごろの色は何色?そんな内容をまとめました。八百屋のおじさんから教えてもらったシャインマスカットの選び方のポイントはを記事にしました。...

ABOUT ME
こくだん
日常の発見や体験は人それぞれ。 自分の体験したことや新たな発見、少ない滑走日数でも充実している趣味のスノーボード、お出かけや旅行のネタを中心にブログ記事を書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。