飲めるフレンチトースト、食べてみたい~!
フレンチトーストが『飲める』ってどんな感じ?
飲めるフレンチトーストはどこで食べられるの?
人気のお店で待ち時間長かったりする?
こんな疑問を解決します。
飲めるフレンチトーストは東京駅から徒歩3分の丸ビル(丸の内)にあるザフロントルームで食べられます。
私は東京への家族旅行でザフロントルームの飲めるフレンチトーストを体験!
食べてみて「飲める」ってこの事ね!と分かりました。
ザフロントルームで長蛇の列に並び、飲めるフレンチトーストに到達するまでをブログ記事にまとめたので、これから詳しく説明します。
・飲めるフレンチトーストはザフロントルームで食べられる
・東京駅からザフロントルームまでの行き方
・飲めるフレンチトーストは飲めるのか
飲めるフレンチトーストを食べに東京駅丸の内広場からザフロントルームへ

家族旅行で訪れた東京で気になっていた飲めるフレンチトーストを体験。東京駅からザフロントルームまでは徒歩3分。しかし、飲めるフレンチトーストを味わうまでの道のりは思った以上に遠かったのでした。
飲めるフレンチトーストを目指し東京駅に到着

家族4人で東京旅行の最終日。
飲めるフレンチトーストを食べるために東京駅に到着です。
飲めるフレンチトーストは丸ビルにあるザフロントルームで食べられるとのこと。
場所はどこだったか、グーグルマップで検索してみます。
東京駅からザフロントルームまでの行き方
検索すると、東京駅丸の内駅前広場から丸ビルまでは徒歩3分。
すぐ近くでよかった~。
立ち並ぶビルの景色を眺めながらマップに沿って目的地を目指します。
飲めるフレンチトーストが食べられる丸ビルのザフロントルームに到着

丸ビルのザフロントルームに到着です。
開放的なフロアの一区画にテーブルとイスが並んでいます。
丸ビル内を歩いている人に食事の風景が全部見えちゃうくらいに開放感があり過ぎるテラス席と奥にはソファー席もあります。
席数は123席もあるんですね。
詳細が分かるよう、店舗情報を公式サイトから引用してきました。

私的には、店舗って感じをイメージしていたので丸ビルに到着してからザフロントルームの場所がここで合っているのか少し焦りました(笑)
お店の入り口には行列ができているのでさっそく並びます。
飲めるフレンチトーストの値段は1,360円

入り口の前に飲めるフレンチトーストの看板がある!
これを食べに来たんですよ~。
列に並んでいる人もきっと飲めるフレンチトーストが気になっているのでしょう。
「フレンチトーストが…」って話題がこぼれています。
ザフロントルームの待ち時間は1時間!?
それにしても行列は長い…
食事時は過ぎて14時半は回っているのに15名以上は並んでいる。
長い待ち時間がかかるのは承知で並びました。
途中、前に並んでいるご婦人の集団は耐えかねて列を外れていきましたよ。
それでもなかなか前には進まず、お店に入るまでに1時間弱は並びました。
「お待たせ致しました。こちらのお席へ~」
予約しておけばよかったな…
飲めるフレンチトーストは予約できるのか
飲めるフレンチトーストが食べられるザフロントルームは予約できます。
とはいえ、サイトを利用しての予約になるんですね。
ザフロントルームは「予約公式サイト The HUG CLUB 」で予約可能。
The HUGE CLUB (ザ・ヒュージクラブ)とは?
株式会社HUGEが運営するレストランでのご飲食代の5%(ランチタイム2%)をポイントバックする会員制公式 予約システムです。 貯まったポイントは、次回店舗利用時に1ポイント=1円としてご利用いただけます。
(来店時要予約)
ポイントの利用以外にも、会員限定イベントや、新店舗お披露目パーティーへのご招待などThe HUGE CLUBならではの特典があり、充実したレストランライフを楽しめるサービスです。
ザフロントルームで飲めるフレンチトーストを体験!東京駅丸の内広場から徒歩3分も待ち時間は長かった…

東京駅からザフロントルームまでは徒歩3分も長蛇の列に並んで気が付けば1時間が過ぎていました。お店のテラス席に案内されてやっとの思いで飲めるフレンチトーストを口にするのでした。
ザフロントルームの飲めるフレンチトーストは本当に飲めるのか?

今回注文したのはホイップバターとメープルシロップのフレンチトースト。
熱々の鉄板に乗って運ばれてきました。
厚切りのフレンチトーストにはホイップバターが乗っていて見るからにおいしそう☆彡

ホイップバターは絶妙に溶け出してフレンチトーストを包み込んでいます。
ナイフとフォークで切り分けてお皿へ。

トロふわ食感に仕上げられたフレンチトーストを切り分けてみると中からはしみ込んだアパレイユがトロっと溶け出してきます。
これは食べるというより「飲める」だわ(笑)
メープルシロップをかけていただきましょう!
お目当ての飲めるフレンチトースト、そのお味は…
濃厚なホイップバターがフレンチトーストを包み込んでメープルシロップの優しい甘さが口いっぱいに広がります。
飲めるってどんな感じなの?
口に入れたとたんに溶けてなくなってしまうのだろうか…
食べてみての感想。
フレンチトーストなんだから飲める訳ない。
普通においしいフレンチトーストです。
飲み物のように飲める訳ではないのでしっかり噛んで食べました(笑)
おいしかったですよ~ご馳走でした。
飲めるフレンチトーストは通販がある
飲めるフレンチトーストを満喫してネット検索してみると発見しちゃいました!
飲めるフレンチトーストはネット通販があるのです。
しみ込んだアパレイユが溶け出すトロふわ食感。
濃厚なホイップバターとメープルシロップが包み込む優しい甘さと味わい。
そんな飲めるフレンチトーストは通販ならお店よりも1枚当たり300円もお得。
お手軽に自宅で飲めるフレンチトーストを楽しみたいって人には良いかも。
\ザフロントルームが手掛ける飲めるフレンチトーストが通販に!/
丸ビルのザフロントルームで食べたメニューを紹介
飲めるフレンチトーストだけでなく、他にもメニューを頼んだのでサラッと紹介。

那須御用卵のカルボナーラ 1,570円(税抜き)
濃厚な卵とチーズの絡み合う食べ応えのあるカルボナーラ。
お皿が大きいので量が少なめに見えますが、お腹にはずっしりきますよ。

シーズナルポテトフライ 840円(税抜き)
程よい塩加減とホクホクな食感がたまらないポテトフライ。
ポテトフライに目がない次女のリクエストで注文。

ニューイングランド クラムチャウダー
カップ 470円(税抜き)
優しい野菜の風味の中にアサリの味わいが広がるクラムチャウダー。
長女のリクエストで注文しました。

国産フレッシュいちごのタルト 780円(税抜き)
いちごの季節限定と言えるいちごのタルト。
程よい甘さと酸味のあるいちごとしっとりしたタルト生地の相性が抜群。
飲めるフレンチトーストを体験!ザフロントルームに行ってみた(東京駅丸の内広場から丸ビルへ)を総括
飲めるフレンチトーストを体験!ザフロントルームに行ってみた(東京駅丸の内広場から丸ビルへ)のまとめ
飲めるフレンチトーストは東京駅から徒歩3分の丸ビル内ザフロントルームで食べられる
飲めるフレンチトーストの値段は1,360円(令和6年7月現在)
ザフロントルームは「予約公式サイト The HUG CLUB 」で予約可能
飲めるフレンチトーストはしみ込んでいるアパレイユが飲めるくらいに溢れ出る
ザフロントルームは飲めるフレンチトーストの他にもメニューが豊富
飲めるフレンチトーストは通販でも手に入る


