突然シンクが詰まって水が流れない…どうしよう?
そんな時困りますよね。
私も突然シンクがつまって流れずあたふた…
自分で対処方法を調べて何とかシンクの水のつまりを解消しました。
シンクがつまって流れないから解決方法を知りたい
こんな疑問を解決します。
・突然シンクがつまった
・シンクのつまりを直す注意点
・スッポンでも解消しない場合
結論、私はシンクのつまりをスッポンで解消しました。
スッポンの正式名称は「ラバーカップ」
突然の水のトラブルは慌てがち。
まずは自分で解決できる方法がないか調べてチャレンジすることが解決の糸口になります。
今回は、シンクのつまりが起きてから対処するまでの私の実際の経験を記事にしました。
シンクのつまりを解決したい方の参考になれば嬉しいです。
キッチンの排水溝からポコポコ音がしたら要注意!流れないつまりはすっぽんで解決!
・シンクのつまりを自分で直す方法
・シンクのつまりにすっぽん(ラバーカップ)を使う際の注意点は水の吹き出し
・すっぽんの正式名称は『ラバーカップ』
シンクのつまりを自分で直す方法
穏やかな休日の朝、奥さんから突然のヘルプが。
「シンクがつまって流れないんだけど」
実際に見てみると全く流れていない…
この前から「ポコポコ」と音がしていたけど詰まるとは…
早く手を打たなければ。
自分でも解決できる方法はあるのだろうか…困ったらまずはググってみます。
「キッチン排水口詰まり」で検索。
するとスッポンでつまりがどうにかなるとの書き込みが。
まずは試してみよう。
それでも解決しない場合は…(検索中)
スッポンでつまりが解消にならない場合は業者の高圧洗浄コース。
高圧洗浄、金額はいくらぐらいかかるのだろう…
ひとまず、スッポンで詰まりが解決できるのか実際にチャレンジすることにしました。
ちなみに スッポンの正式名称は『ラバーカップ』です。
我が家は以前にトイレがつまった経験があり、その際に購入したすっぽん『ラバーカップ』ありました。
またすっぽん『ラバーカップ』の出番がくるとは…
シンクのつまりにすっぽん(ラバーカップ)を使う際の注意点は水の吹き出し
早くつまりを解消したい私。
すっぽんを排水溝に合わせておさえていくと…
すっっぽん!
ブシャ〜ッ
ラバーカップの圧力がかかり水が飛び散りました。
たまった水は取り除かないとキッチンが水浸しになる…
ということで水を汲み取ります。
気を取り直して何とかスッポンを繰り返すと
ゴボッッ
と音がして水が流れ出しました。
すっぽんの正式名称は『ラバーカップ』
ひとまずつまりは解消。
でもつまった原因は不明。
何があるかわからない日常生活 。
一家に一つがスッポン…『ラバーカップ』があると良いかも。
ちなみに 我が家のスッポンは先端がこんな形のものです。
すっぽんの正式名称は『ラバーカップ』です。(2回目)
キッチンの排水溝からポコポコ音がしたらつまる前兆かも。すっぽん以外の対処法
・キッチンの排水溝からポコポコ音がしたらつまる前兆かも
・シンクのつまりの原因は普段流している油
・排水溝がつまる前にパイプユニッシュを使う
・排水溝に熱湯を流すと排水パイプを損傷する可能性がある
・排水溝のつまりがスッポンでも解消しない場合は業者に依頼する
・キッチンの排水溝からポコポコ音がしたら要注意!流れないつまりはすっぽんで解決!を総括
キッチンの排水溝からポコポコ音がしたらつまる前兆かも
我が家のキッチンは詰まる数か月前から排水を流して時間が経つと「ポコッ、ポコッ」っと音がするようになっていました。
気にはなっていたものの、詳しくは調べていませんでした。
排水して「ポコポコ、ボコボコ」と音がする時には排水のパイプで何が起きているのでしょうか?
その答えは、※流れが悪くなっている。
ボコボコ音の正体は、排水管や下水管内部に流れが悪くなっている箇所があり、排水管内の空気が上へ押し上げられ、抜ける音です。
つまり、排水口からこういう音がする場合は、どこかでつまりの前兆が発生していると考えられます。
株式会社 日本クリーン・アップ から引用
「ポコポコ、ゴボゴボ」音はつまりの原因なんですね。
株式会社 日本クリーン・アップのサイトを参考に調べていくと音の原因を詳しく見ていくと次のように記載がありました。
・排水口から流れる水が排水管内で振動することが、ボコボコとした音の原因となることがあります。これは水の流れが不均一であるために生じることがあります。
・排水管が老朽化しているか、破損している場合、水の流れが不安定になり、ボコボコとした音が発生することがあります。この場合、排水管の修理や交換が必要です。
株式会社 日本クリーン・アップ から引用
シンクのつまりの原因は普段流している油
※排水のつまりの原因は油。
最大の原因は油で、冬場に増加する傾向があります。温かい油は液状ですが、冷えると固形化するからです。
油脂のついたフライパンや食器を洗うと排水管内に油が付着し、冷えて固まります。そこに食材カスや洗剤カスが付着すると固まりになり、排水管をふさいでしまうのです。
リクシリーオーナーズクラブ から引用
油の付いたフライパンとかそのまま洗って流していたなぁ…
本当はペーパーで油や食材カスなんかをふき取ってから洗うのが良いのですねぇ。
ひと手間加えて長年使用するシンクを大切に使いたいものです。
排水溝がつまる前にパイプユニッシュを使う
市販のパイプユニッシュなんかを使って普段から配管の中をお手入れする方法は良いとされていました。
我が家でもポコポコと音がしていたので使っていたのですが、完全には解消しきれなかったという感想です。
つまり始める前から使う方がよいのではないかと感じましたね。
排水溝に熱湯を流すと排水パイプを損傷する可能性がある
排水溝のつまりを解消するためにシンクにお湯を溜めて一気に流す方法もあるようです。
ただ、お湯の取り扱いには注意が必要。
キッチンの排水溝の下にはグレーのパイプがあります。このパイプを伝って排水は流れていくんですね。
排水に使用している塩化ビニル管は60℃くらいの熱湯までしか耐えられないそうです。
60℃以上の熱湯を流してしまった場合、排水管の接続部分に使用されているエスロンという接着剤が溶けたり、塩化ビニル管そのものが変形したりする可能性があります。エスロンの融解や塩化ビニル管の変形は水漏れの原因となり、自力で直すのは困難なため、業者に修理を頼まなければなりません。
水道修理のセ―フリーから引用
キッチンって調理するしパスタとか茹でた熱湯も普通に流しているけど…
排水溝のつまりがスッポンでも解消しない場合は業者に依頼する
どうしてもつまりが解消できない場合は業者に頼むしかないようです。
我が家は過去にトイレがつまったことがあり、自分たちでは対処できず、業者に依頼した経験があります。
業者に頼む際の注意点は金額を事前に確認すること。
知り合いでトイレのつまりで数十万を請求されたという人もいました。
トイレがつまったのが正月で世間がお休みの期間だったとは言え、十万オーバーの請求金額は高すぎじゃない…と思いました。
我が家はトイレの高圧洗浄で8,000円ほどの金額でした。
相談にも親身に答えてくれて良心的な業者さんでしたね。
業者に依頼するときは金額を事前に確認して、できれば数社の合い見積もりを取ることをおススメします。
キッチンの排水溝からポコポコ音がしたら要注意!流れないつまりはすっぽんで解決!を総括
キッチンの排水口からポコポコ音がしたら要注意!流れないつまりはすっぽんで解決のまとめ
✅シンクの排水溝はすっぽんで解消できる。
✅シンクのつまりにすっぽん(ラバーカップ)を使う際は水の吹き出しに注意。
✅スッポンの正式名称は「ラバーカップ」
✅排水溝から「ポコポコ、ゴボゴボ」と音がしたら排水パイプのつまりの可能性がある。
✅シンクの排水が詰まる原因は普段から流している油や食材カスが固まって塞いでいる。
✅排水のつまりにパイプユニッシュも使える。
✅60℃以上の熱湯は排水パイプを損傷する可能性がある。
✅排水のつまりが解消されなければ業者に頼む。