体験・発見 PR

【オートミール】どんな味?腹持ちはいいの?食べ方は?4年間食べ続けたから分かる秘密を教えます。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オートミールはどんな味?

オートミールの食べ方を知りたい。

オートミールの腹持ちはどうなの?

オートミールはどんな食感?

オートミールで痩せるの?ダイエットできるの?

↑これは、オートミールを食べ始めようか迷っているときに私が実際に感じた疑問。

オートミールって何なんだ?と数々の疑問を抱きながら、気が付けばオートミールを食べ始めてもう4年。

4年と言えば、生まれた子が保育園に通いだすレベル

数年前に比べてオートミールの市民権はだいぶ高まってきたなぁと思うんですけどね、

「オートミール」って響きが、なんぞや得体の知れない食べ物感を出しているのは否めない…。

オートミールって体に良さそうなイメージはあるけど、おいしく食べられるの?

買ってみたけど、どうやって食べたらいのかわからない。

と疑問を持つオートミール初心者さんもいるのではないでしょうか?

オートミールは調理の幅が広く自分好みに味も変えられて、体へのメリットいっぱいの食べ物なんですよ。

私はオートミールのメリットを感じて気が付けば4年間も食べ続けていますしね。

ということで、実際にオートミールを食べ続けて分かった秘密や今までに調べたことをまとめていきます。

✅ 記事を書いた人 

「こくだん」

オートミールを食べ続けて4年

毎日ペースでオートミールを食べている

オートミール効果を実感中

オートミールの味

私の答え。オートミールは麦のような香りはあるけどほぼ味がない。

味がないってどういうこと?と思ったあなた。

スーパーで売ってる5枚切りの食パンをイメージしてください。

食パンを前に出されて、「食パンはどんな味ですか?」と聞かれたらどうでしょう。

高級焼きたてバターの香る食パンとかイメージしちゃダメですよ。

スーパーで売ってる5枚切りの給食とかにも出るような食パンの味ね!

『食パンの味…?、、、少し小麦のような香りはするけど、味は…ない』

そう、そんな感じ。

オートミールの味がないっていうのも食パンと同じようなイメージ。

パンはジャムを付けたり、卵に浸して焼いてフレンチトーストにしたり、トースターでこんがり焼いてスープに浸して食べたりもしますよね。

パンの食べ方は人それぞれ好みやスタイルで変わる。

オートミールもその点は同じ。

食パンの味は例えなので、オートミールの味食がパン通はじではないのでご注意を。

オートミールは麦のような香りがするけど味はない。

自分好みに味付けをして食べられる!

ちなみに、きぼうのオートミールは粒が大きくって食べ応えもあるし、粉っぽくない感じが好き。まとめ買いでお得になる点も嬉しいポイントね。

▲目次へ戻る

オートミールの食べ方

オーバーナイトオーツ

オートミールの定番と言えばオーバーナイトオーツ。

簡単に言うと、オートミールを牛乳やと豆乳に一晩浸したもの。

牛乳や投入に浸すことで自然と柔らかくなるから温めなくても食べられるし、冷たいのが苦手な人なら温めても食べられる。

そこにナッツとか冷凍したミックスベリーとか入れるとオシャレ感が出るから女子にも受けが良さそう。

私の妻はオーバーナイトオーツのレシピ通りの食べ方してます。

私は面倒くさがりなの一晩とはいわず、浸す時間を短くして食べてます。

どのくらい短いかって、朝作ってそのまま食べる。

オートミールって一晩浸さなくても意外と食べられるんですよ。

なんで一晩浸さないかって、夜は忙しいから。

仕事から帰って風呂入って夕食を食べて、次の日の仕事の準備して、睡眠時間も確保したいし…

オーバーナイトオーツくらい作れるだろって自分でも思えたりするのですが、三日坊主でね、だって私ズボラ男子ですから。

ということで、次はこんな食べ方もあるんだって参考程度に私のオートミールの食べ方を紹介しますね。

オートミールの食べ方(こくだん流)

ミックスナッツを入れる

まずはミックスナッツを器に一握り入れる。

ミックスナッツはもちろん素焼きで味付きは塩分とか多いから基本的に選ばない。

塩味もおいしいんですけどね、あれは止まらなくてクセになるから素焼きに慣れておいた方がよいというのが私の持論(笑)

私は3種のミックスナッツをよく食べます。ナッツ本来の香りも感じられるし好き。

オートミールを入れる

続いて主役のオートミールを器に入れる。

量は感覚ですが、30~40gほどを入れています。

オートミールは食物繊維も豊富なんですよね。

この時点で、健康オタクっぽくなってきた…

甘酒を入れる

オートミールを入れたら飲む点滴とも言われる、甘酒を投入。

イチビキの甘酒はお水やお湯で割って飲めるくらい、原液が濃厚。

しかも、原材料名を見ると砂糖は不使用なのが驚きのポイント

つまり、お米の持つ本来の甘さを最大限に引き出した甘味が味わえる。

甘酒の優しい甘さはオートミールにも合うんですよ。

これはおススメだから気になる人は試してみて!

オートミールに砂糖不使用、重め本来甘さの甘酒とかマジ健康意識高すぎじゃね…

牛乳ではなくて無調整豆乳を使用

甘酒の次は豆乳を入れて浸します。

牛乳ではなくて豆乳を使うのは、植物性のタンパク質を摂取したいから。

豆乳の原料は畑のお肉とも言われる大豆だからね。

マルサンの無調整豆乳は調整豆乳と違って、豆乳独特の風味が強くて好き嫌いが分かれるんだけど、人工的に調整していない無調整が私好み。

無調整豆乳とかマジ意識高すぎ君、確定じゃん…

グロングのプロテインを入れる

忘れていけないのが、タンパク質。

私はグロングのナチュラルプロテインを使用。

ナチュラルとは味なしのこと。

その分、添加物とか、人工甘味料が入ってないから体に優しい。

混ぜて溶かさないとプロテインの粉っぽさが残るよ~

プロテインまで入れるって、健康オタクを通り過ぎて私は一体どこ目指しているんだ?

ボディビルダーにでもなりたいんか?

甘味はオリゴ糖

最後の甘味けにオリゴ糖をかける。

オリゴ糖は大腸に直接届いて腸内細菌のエサになるので、甘味付けには砂糖ではなくてオリゴ糖を選択。

オリゴ糖は優しい甘さでハチミツみたいな黄金色。

さとう大根から作られた食物由来の甘味料はまさしくお腹にもやさしい。

腸内細菌まで気を向けてるって、意識高すぎ君を通り越してどうかしてるぜ!って言われるレベルじゃね?腸内細菌培養の趣味があったとは知らなかった…

これを10分ほど置けばオートミールは柔らかくなりつつあり食べられるんです。

ほぼ毎日これを朝食として食べています。

いやぁ~自分の健康への認識を再確認しましたわ。

▲目次へ戻る

オートミールの腹持ちは?

オートミールは腹持ちがよい

オートミールの腹持ちはよいです。

私は朝食から昼食までに6時間ほど間が空きますが、空腹で苦痛を感じたことはありません。

仕事は半デスクワーク。

動いたり、事務仕事をしたりの活動で空腹で苦痛を感じることはなく十分な腹持ちを感じられています。

オートミールは眠くなりにくい

オートミールは食後の眠くなるのが辛いあなたにおススメの食材。

オートミールを食べると血糖の乱高下も抑えられる。

オートミールはいわゆる低GI食品で、血糖の急激な上昇が抑えられるから、白米とか小麦のような血糖の急上昇が少なく身体への負担が少ない。

だから食後に眠くなりにくい。

これは私が実感している事実。

以前は昼食後に眠くなることも多かったのですが、昼食をオートミールに変えてからは眠くなる頻度がかなり少なくなりました。

ちなみに、以前は職場のランチだったのですが、メニューは日替わりで決まっていて、日によっては、うどんとお米なんで日もありました。

炭水化物に炭水化物…

これ、血糖スパイクで午後に寝てくれって言ってるようなもんでしょ?

それを寝るなというのは、横暴にもほどがある。

という訳で、私はお昼もオートミールを食べて眠気対策をしています。

とはいっても寝不足なら、眠くなるのは当たり前なので、睡眠時間はしっかりと確保しましょうね。

オートミールのダイエット効果

オートミールってダイエット効果がある!みたいな話を聞くのですが、それは幻想です。

オートミールを食べてりゃ自然と痩せていくみたいなダイエット効果はありません。

体重を減らすには摂取カロリーと消費カロリーのバランスの調整が大切だから、オートミールを食べていれば痩せるという訳ではないのです。

それで、4年間、実際にオートミールを食べている私はどうなのか?って話なんですけど

私の体脂肪率は10%前後。

間食はしなくて、軽めの筋トレはやっている40代。

体調管理には気を使っています。

ダイエットの基本は食事なので、オートミールを食べて太ってはいないという事実は言えるかな。

オートミールを食べて、運動、野菜中心の食事を心がけて、体脂肪率は7.6%まで絞れたのも事実。

自宅で気軽に体脂肪測定できるタニタの体重計には感謝。

4000円程度で体脂肪率や基礎代謝を基にした身体年齢が分かる体重計が手に入るのは嬉しい。

▲目次へ戻る

【まとめ】オートミールは食べた方がいい

味や食べ方が気になるオートミールですが、私の行きついた結論は

オートミールは「食べた方がいい」です。

オートミールの内容を振り返ると

オートミールは味がないから自分好みに味付けする

オートミールは腹持ちがいい

オートミールは眠くなりにくい

オートミールは食物繊維も豊富で腸に優しい

オートミールは身体へのメリットが多い食品だと思います。

慣れない人は少しずつ食べる頻度を増やすことで味や食感にも慣れていくんじゃないかなと思います。

今までの食事を1食オートミールに置き換えてみてはいかがですか?

食物繊維と言えば、さつまいも。

さつまいもって炊飯器で簡単に調理できることを知っていましたか?

そんなさつまいも炊飯器調理の記事はコチラ下↓

炊飯器で『さつまいも』を炊いたら爆発するは本当なのか検証した。水分量は200㏄で料理時間60分。男子でも簡単にできる調理方法を紹介炊飯器でさつまいもがおいしく調理できる。実際に炊飯器を使ってさつまいもを炊いてみました。水分量や時間、炊飯器が爆発する、炊飯器が壊れるなんて情報もまとめてみました。...

缶詰でしか見かけな黄桃。生の黄桃って食べたことある?

生の黄桃を手に入れて実際に食べた記事はコチラ下↓

生の黄桃は売ってない?まずいから?白桃との違いはあるの?実際に黄桃を買って食べてみたら…生の黄桃が売られていない理由は黄桃の旬は短く栽培も難しいから。流通が少ないから味も分からずまずいと思っている人もいるのでは?黄桃と白桃はどっちが美味しいのか実際に食べてみたのでブログ記事にしました。...

ABOUT ME
こくだん
日常の発見や体験は人それぞれ。 自分の体験したことや新たな発見、少ない滑走日数でも充実している趣味のスノーボード、お出かけや旅行のネタを中心にブログ記事を書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。